ORGANIC HOUSE オーガニックハウス

建築の巨匠「フランク・ロイド・ライト」の有機的建築思想を正統に継承

ブログBlog

2018年11月9日

お火焚祭

11月に入ると京都の各神社でお火焚祭が行われます。

江戸時代から京都で多く行われている神事です。

昔は旧暦の11月8日に行われており、神社だけでなくお稲荷さんを祭っている町内や会社、工場や一般家庭でも行われていました。

古くから火を神様が去来される目印とされていて、お盆の迎え火や五山の送り火などにも火が使われています。

 

神事は火を重んずる伝統があり、火の霊力によって知らないうちにおかした罪業を消滅し、

護摩木に書かれた願いを浄火で焚き上げ幸福を祈ります。

 

実は、父親が勤めていた会社がお火焚きをしていたのか、参拝していたのかは分かりませんが、

毎年持って帰ってきてくれる「お下がり」が私は大好きでした。

お火焚きまんじゅう、おこし(ゆずの味がしました)、みかんです。

年に一度のお土産がすごく楽しみだったのを覚えています。

 

神社によっては、奉納者には上記の3点セットがいただけるところや、

火の中にみかんを投げ入れ、焚き上げたみかんをいただけるところがあります。

焚かれたみかんには風邪薬の効能があるそうですよ。

 

貴船神社や伏見稲荷神社は終わってしまいましたが、11/12:花山稲荷神社、11/14:新日吉神社、

11/16:ゑびす神社、11/20:城南宮など・・・これから行われる神社が他にもあります。

観光案内に日程やお下がりの種類などが記載されていますので、興味のある方は行ってみてくださいね。

 

https://www.the-kyoto.jp/topics/11hitaki/

Written by Y.T

 

ブログ一覧へ戻る

TOPへ

オーガニックハウスに関するお問い合せ、
資料請求は、お気軽に下記までご連絡ください。

オーガニックハウス滋賀湖南店

建設業許可(般-24)第22304号/宅地建物取引業許可 滋賀県知事(2)第3326号

TEL:0120-133-033

〒524-0044 滋賀県守山市古高町400-4
TEL.077-554-8888 FAX.077-554-7777

お問い合せ・資料請求