
オーガニックハウスに関するお問い合せ、
資料請求は、お気軽に下記までご連絡ください。

建設業許可(般-24)第22304号/宅地建物取引業許可 滋賀県知事(2)第3326号
〒524-0044 滋賀県守山市古高町400-4
TEL.077-554-8888 FAX.077-554-7777
みなさん、どこに洗濯物を干されていますか?
また、洗濯機はどこに置いてありますか?
新築のお打合せ時にお客様にお伺いすると、
「1階にある洗面脱衣室に洗濯機を置いて、
2階のバルコニーで洗濯物を干す」という方が大半です。
でも、よく生活を想像してみて下さい。
敷地や間取りの制約があるにしても、毎日の家事となると
階段の上り下りだけでも結構な負担です。
そこで、Y様邸では、1階の洗面脱衣室から
直接ウッドデッキをつなげて、そこに物干しを設置しました。
外から見ると物干し場はこのようになっています。
木目調のフェンスを隣地からの目線隠し兼洗濯物隠しで設置したのですが、
その柱に物干しを固定しています。
1階での日当たりが見込めない場合は、洗濯機置き場と物干しを2階へ設置することを
一度検討してみることをオススメします。
Written by U.M
本サイトに掲載されているイラスト・写真・文章等の無断転載・複製を一切禁じます。
Copyright©HLC CO LTD.All rights reserved.